カートに商品がありません。
アートで溢れる優しい街・愛媛へ。アーティスト自身が実際にお店や企業、公的機関までアートをお届けするようになったり、アートを生かしたグッズやデザインが製品のパッケージになったりと、まちごと美術館・愛媛の活用方法は無限大です。もっと街にアートを増やし、県外への展開も視野に入れています。まちごと美術館・愛媛を入り口に、障がいのある方がもっと社会とつながり、収入を得て、健常者と一緒に過ごすことが当たり前の「アートで溢れる優しい街・愛媛」を、目指していきます。
所属アーティストのアート作品を月額レンタルし、会社、お店、公共空間などで展示いただけるサービスです。アートのある空間を演出したいユーザーと、作品を世に出したいアーティストをまちごと美術館がつなぎます。希望のアーティスト・作品を指定することも、事務局にセレクトを一任することもできるので、お気軽にお問い合わせください。
福祉施設で制作されたアーティストの作品をキュレーターの目線でセレクトし、貸与しています。展示をすることで、諸経費を除いた1,000円/1作品が、アーティストに支払われます。レンタルを検討している方、まずは話しを聞いてみたい方、お気軽にお問い合わせください。
まずは事務所に電話もしくは問い合わせフォームに、お気軽にご連絡ください。お問い合わせフォームからのご連絡の場合は、3~4営業日以内に担当よりご返事いたします。
展示の頻度や内容、ご要望、設置場所等を伺い、展示スケジュールやご契約内容を決定します。※ご契約は基本1年となります。
打ち合わせで決めた展示スケジュールに合わせて、事務局スタッフが作品を設営にお伺いします。どんな作品が届くかお楽しみに!
福祉施設で創造されるアート作品をキュレーターの目線から選び抜き、料金はご利用内容により異なり、企業や店舗、その他団体や公共施設などにレンタルします。そのうち額装や配送、設置などの諸経費を除いた金額が福祉施設のアーティストへと支払われます。これは従来なかった障がい者に収益が生まれる仕組みであり、アーティスト自身の新たな作品制作や社会参加へのモチベーション向上にもつながっています。
作品レンタルに関することや、私たちの取り組みについてなど、お気軽にお問い合わせください。
所蔵作品を事務局がお届けします。料金はご利用内容により異なり、一部はアーティストへの支援金となります。
アートレンタルに関することや、私たちの取り組みについてなど、お気軽にお問い合わせください。アートレンタルについてはよくある質問もご用意しています。